タンパク質の補給にはプロテインが最適な理由【プロテイン最強説】

優勝したプロテイン

「カラダには、タンパク質が大切!」という話をすると、「お肉やお魚、たまごをもっと食べるようにするわ!」と、みんな言ってくれます。

もちろん、それも大切なのですが、これから死ぬまでずっと、しかも毎日、食事だけで十分な量のタンパク質を摂っていこうとすると、とてつもないお金と時間がかかってしまいます。

残念ながら、人生は期限ありなので、活用できるモノがあれば、活用した方が良いのではないかと思います。

人生は期限あり

そこで、オススメなのが、プロテインです。

プロテイン!?

まずいんでしょ?
高いんでしょ?
筋トレしないといけないんでしょ?
太るんでしょ?

と、思っていたのですが、実際に、試してみると、圧倒的にプロテインを活用した方が、経済的にも、時間の節約にも、体感的にも良いことが分かってしまったので、お伝えしていきたいと思います。

プロテインコスパ最高

ちなみに、
「プロテインまずいんでしょ問題」は、完全に誤解でした。
昔のイメージとは、かけ離れていて、最近のプロテインは美味しく、飲みやすく作ってくれているモノが本当に多いのでご安心を♡

そして、
「プロテインって太るんでしょ問題」は、こちらで解決を!

あなたも、プロテインを活用して、効率的にタンパク質を補給して、「快適なカラダ」を手に入れましょう!

注意!!

この記事は、

✔ お金に余裕がある方
✔ 時間に余裕がある方

には、必要のナイ情報となります。

※この記事には、プロモーションが含まれています。

タンパク質の補給にはプロテインが最適な理由

ワタシが考える、プロテインが最適な理由は3つです。

  • コスパが良い
  • 手軽
  • 油を摂らなくていい

↑では、カラダは毎日、体重に合わせたタンパク質量を必要としている!というお話をしましたが、(ちなみに、体重50㎏の人は、最低でも1日に50gのタンパク質が必要です。)
そのうちの、タンパク質量20g×2回=40gをプロテインで摂って行くことをオススメしています。

タンパク質40g分をプロテインで摂れれば、体重に違いがあっても、足りない分は食事を普通に楽しめれば、ほとんどの大人の方はクリアできるのではないかと思います。

まずは、タンパク質量40gを、

  • プロテインで摂った場合に、かかるお金と時間
  • 食事で摂った場合に、かかるお金と時間

で、比べてみようと思います。

①コスパが良い

まずは、「かかるお金」を比べてみます。

これから死ぬまでずっと、しかも、毎日のことなので、出来れば、お金がかからない方を選びたいですね!

最初は、プロテインです。

ぶっちゃけ、値段はピンキリです!
ワタシが、最近、愛用しているプロテインの値段で計算してみたいと思います。

プロテイン

約54gのプロテインで約40gのタンパク質が摂れます。
(エクスプロージョンプロテイン)

1キロ約2000円、計算すると、108円でタンパク質量40gが摂れます。
(2022.6月現在)


次は、お肉などで、タンパク質量40gを摂ろうと思うと、いくらかかるのか?計算してみます。

  • とりのささみ
    167g食べれば、40gのタンパク質が摂れます。
    ただ、生で食べることはできないので、加熱でのアミノ酸量半減を考慮すると、334g食べないといけません。

    近くのスーパーで、ささみは100g:98円で売っています。

    それで計算すると、328円です。
  • 豚バラ肉
    275g食べれば、40gのタンパク質が摂れます。
    ささみと同じく、加熱でのアミノ酸量半減を考慮すると、550g食べないといけません。

    またまた近くのスーパーでは、100g:228円で売っています。
    それで計算すると、1254円です。
  • 木綿豆腐
    一丁+半丁を食べれば、タンパク質量40g摂れます。
    が、プロテインスコアを考慮すると、約2倍の量を食べないといけないので、三丁です。

    値段は、だいたい200円くらいです。
    三丁って結構な量ですね。
  • 牛乳
    約1.2リットル飲めば、タンパク質量40g摂れます。

    そして、値段は約200円ですが、完全に、お腹は、ちゃぽちゃぽですね(笑)

※参照:ビーレジェンド管理栄養士による食材ごとのタンパク質の量の解説

値段で比べると、木綿豆腐とはいい勝負でしたが、その他は、プロテインの方がコスパは良いですね♡

プロテインの勝ち~!!

②手軽

次は、「かかる時間」を、比べてみたいと思います。

限りある人生、時間をかけずに済む方法があるのなら、「時間」も節約したいですね!

まずは、プロテインです。

プロテイン

ネットで注文する

冷蔵庫からプロテインを出す

シェイカーに水を入れる

プロテインを入れる

踊りながら、シェイクする!
30秒くらい(踊り方は自由(笑))

腰に手を当てて、飲む

シェイカーを洗う

所要時間:約5分

次に、料理をする場合です。

料理

買い物に行く

調理する

インスタ映えする様に盛り付ける(笑)

食べる

お皿や調理器具を洗う

所要時間:結構、頑張って60分

便利な世の中になったので、もちろん、コンビニやスーパーでお惣菜を買うことも可能です♡が、「毎日のこと」となると、

  • お金がかかる
  • 添加物が気になる
  • カラダに良い油を使ってくれているかは疑問

    「ステキではナイ油」は、ステキな肌には大敵なのでご注意を!

という理由で、「毎日お惣菜生活」は、オススメはできません。

「かかる時間」を比べると、プロテインの方が、圧倒的にタンパク質の補給が「手軽」にできますね!

プロテインの勝ち~♡

③油を摂らなくていい

食事では、どうしても摂ってしまう油を、プロテインなら摂らずに済みます。

お肉自体の脂、調理に使う油、「カロリー」という点から見ると、できれば少なくしておきたいですね!

毎日の活動量よりも、カロリーが多くなれば、カラダに脂肪として貯めこまれてしまうだけです。

お肉の脂、おいしいんですけどね~♡
控えれるところは、控えておきましょう。

まとめ

タンパク質の補給には、
プロテインが最適!

なぜなら、

  • コスパが良い
  • 手軽
  • 油を摂らなくていい


からです。

あなたも、プロテインを活用して、お金をかけず、時間をかけず、健康的に、タンパク質の補給をして、快適なカラダで、残りの時間を楽しんじゃってください♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたなら、幸いです。

この記事で紹介した他の記事と、オススメの記事をまとめてみました。

BUN(尿素窒素)とは?【あなたのカラダにタンパク質が足りているかを知る方法】
「カラダには、タンパク質が大切なことはわかったけれど、毎日、お肉やお魚、たまごを食べているから、タンパク質は足りているんじゃないかなぁ〜と思ってるんだけど、体重・・とか血圧・・みたいに、何か参考にできる【数値】とかないの??」と、思ったあな...
食事から摂れる「タンパク質」ってどれくらい!?【見た目で分かるようになる超ズボラ公式】
毎日、あなたのカラダに必要な「タンパク質」、何をどれくらい食べればいいか、知っていますか!? 毎日、最低でも・・・・、「体重★kgの人=★gのタンパク質」を、食事から摂る必要があります。体重50kgの人=50gのタンパク質。(注意:50gの...
だるい、キツイ、何もしたくない、、、体調不良はいつまで続くのか?「口に入れるモノ」を変えると改善する!?【タンパク質重要説】
「だるい、キツイ、何もしたくない、この体調不良、いつまで続くんだろう、、、」何年も、原因不明の体調不良に悩まされ、いくつもの病院に行っては「異常なし」と言われ続け、「いや、こんなにキツいのに異常なし?」と途方に暮れていたワタシが、「分子栄養...
ホエイプロテインがオススメな3つの理由
プロテインを選ぶ時に、いろいろな種類があって何が何だか、、、という方に、「ホエイプロテイン」というモノを選んだほうが良い、「3つの理由」を紹介していきたいと思います。 ホエイプロテインを選んだほうが良い3つの理由 「母乳」に含まれるタンパク...
失敗しないホエイプロテインの選び方【気をつけた方が良い3つのポイント】
「失敗しないホエイプロテインの選び方、あるなら教えて欲しい!」「どれを買ったら良いのか、わからない。」「何に気をつけて、買ったら良いのか?」と、ワタシも、最初は疑問だらけでした。 この記事では、 どんなプロテインを選んだらいいのか? 注意し...
プロテインは太る!?
これまで、腐るほど質問されてきた。おっと、失礼、お口が悪い(笑) 「プロテインって運動しないと、太るんでしょ??」 誰だ!?その情報を流しているのは!!(笑) 結論から先に言うと、プロテインでは、太りません!! 説明しよう!! 「太る」とは...

https://life-hint.fun/mghttps://life-hint.fun/protein-routine

PAGE TOP