「ビタミンC」って毎日どれくらい飲んだら良いの!?
よく聞かれます。
その答えは、「人それぞれ違う」です。
この記事では、
- 自分に合った「ビタミンCの量」の見つけ方
- 注意点
を、詳しく解説していきます。
あなたの「ビタミンCの適量」を知って、カラダに補給してあげて、「快適なカラダ」で毎日を楽しんじゃってください♡
ビタミンCのサプリメント
「ビタミンCのサプリメント」を選ぶ時には、成分が「アスコルビン酸」というモノで、1つのカプセルに「ビタミンC」が1000mg入っているモノを選んだほうが良いです。
遥か昔は、自分のカラダで「ビタミンC」を作り出すことができていた「人類」ですが、現在は口から補給してあげるしか方法はありません。
なので、十分な量を補給してあげられる「ビタミンCのサプリメント」を選んだほうが良いです。
「ビタミンCのサプリメント」は、成分が「アスコルビン酸」で、1つのカプセルに「ビタミンC」が1000mg入っているモノを選びましょう♡
※具体的にどんな「サプリメント」がオススメ!?
どうしてオススメなのか?を詳しく書いている記事は、こちらです。
腸耐用量って?
「ビタミンC」は、「腸耐用量=腸が耐えられる量」が、人それぞれ違います。
「腸が耐えられる」とは、具体的には、「腸が吸収できるか、できないか」です。
簡単に言うと、腸が耐えられない=吸収できなければ、お腹がグルグルしたり、下痢になります。
その量が、人によって違います。
「ビタミンC」は「天然の下剤」とも言われています。
特に、いつもと変わらない元気な時に、1日6000mg摂って「下痢」をする人もいれば、ワタシのように普段から1日10,000mg摂っても「下痢」をしない人もいます。
「腸耐用量が多い人=なかなか下痢にならない人」ほど、「ガンになりやすい体質」だという話も聞いたことがあります。
1度、自分の「ビタミンCの腸耐用量」をお休みの日=いつでもトイレに駆け込める時に、試してみてください♡
「ビタミンC」は、「腸耐用量=腸が耐えられる量、下痢になるまでの量」が、人それぞれ違います。
自分の「適量」を知る方法
自分の「ビタミンC」の腸耐用量=「適量」を知る方法としては、「実験」です。
少量から始めて、徐々に「量」を増やしていきます。
食事や行動は、いつも通りで大丈夫です!
(トイレに駆け込む可能性もあるので、お休みの日にすることをオススメします。)
まずは、朝、「ビタミンC」2000mgを飲みます。
そこから、2〜3時間おきに「ビタミンC」2000mgずつ飲んで1日を過ごしてみます。
途中、お腹が「お〜!」ときたらSTOP!
そこまでに飲んだ量の手前、8割くらいが「あなたの腸耐用量=適量」です!
※何時にどれだけ飲んだかをメモっておくと、後でわかりやすいです。
例えば、、、
合計10カプセル(10,000mg)飲んだところでトイレに駆け込んだとしたら、8カプセル(8000mg)が腸耐用量=毎日飲んでいったら良い「あなたの適量」ってことになります!
自分の「ビタミンC」の腸耐用量=「適量」は、「実験」をして探ります。
注意点
「ビタミンC」をたくさん飲んでいく時に、一緒に摂って欲しい「栄養素」があります!
若返りホルモン、妊娠ホルモンとして有名な「ビタミンE」です!
「抗酸化作用=カラダをサビさせないチカラ」を持つ、「ビタミンC」ですが、大量に摂取した場合、「ビタミンC」自体が酸化=サビてしまう、という現象が起きてしまいます。
その「酸化」を防いでくれるのが、「ビタミンE」です!
「ビタミンC」1000mgを10カプセル以上飲むときには、必ず、「ビタミンE」も、一緒に摂ってあげてください♡
※「ビタミンE」で「若返り」!?
そんなことできるの?
ぜひ知りたい♡というあなたのために作った「ビタミンE」の詳しい記事は、こちらです。
熱が出た時
熱が出た時や体調が明らかにおかしい時には、「ビタミンCのサプリメント」を「これでもかっ!!」とカラダに補給してあげます。
カラダが自分で戦うための燃料として大量に必要だからです。
1時間ごとに2000mgの「ビタミンCのサプリメント」をお腹が緩くなってくるまで飲み続けます。
起きてから寝るまで12時間起きていたとしたら、2000mg×11=22000mg飲みます。
この量は普段であれば、ワタシは絶対にお腹が緩くなっている量ですが、体調がよろしくない時には、全く緩くはなりません。
お腹が緩くなってきたら、2時間ごとに時間を空けて飲み続けます。
すると、驚くほど回復が早いです。
娘が保育園の頃は、よく風邪などもらってきていたので、ちょっとでも「ん!?」と体調に不安を感じたら、すぐに増量していました。
なので、娘と一緒にダウンしてしまう、ということは1度もありませんでした。
いつでも増量できるように「ビタミンCのサプリメント」は多めにストックしておくことをオススメします。
ちなみに、娘も同じです。
少し鼻が出る、咳をするなどの症状が少しでも出たら、増量します。
ただ、10歳までの子どもの1日の「ビタミンC許容量」は、「1000mg×年齢」なので、5歳の子であれば1日の上限が5000mg、7歳の子であれば7000mgとなります。
体調不良の時には、カラダが自分で戦うための燃料として、大量の「ビタミンCのサプリメント」を補給してあげると良いです。
※カプセルがまだ飲めない子どもにも、飲ませてあげられる「ビタミンC」について、詳しく書いている記事はこちらです。
まとめ
- 「ビタミンCのサプリメント」は、成分が「アスコルビン酸」で、1つのカプセルに「ビタミンCが1000mg」入っているモノを選びましょう♡
- 「ビタミンC」は、「腸耐用量=腸が耐えられる量、下痢になるまでの量」が、人それぞれ違う。
自分の「ビタミンC」の腸耐用量=「適量」は、「実験」をして探る。
朝、「ビタミンC」2000mgを飲む。
↓
2〜3時間おきに「ビタミンC」2000mgずつ飲む。
↓
お腹が「お〜!」ときたらSTOP!
そこまでに飲んだ量の手前、8割くらいが「あなたの腸耐用量=適量」です! - 「ビタミンC」1000mgを10カプセル以上飲むときには、必ず「ビタミンE」も、一緒に摂ってあげましょう♡
- 熱が出た時、体調不良の時には、増量してあげましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたなら、光栄です。
今よりも「快適なカラダ」で毎日を楽しむために!
あなたに必要な「栄養素」、あなたに合った「サプリメント」など、アドバイスさせていただきます♡
詳しくは、こちらへ↓