子どものカラダに必要な栄養とは!?【脇役:ビタミンC】

子どもたち ビタミンC

↑では、子どものカラダに必要な栄養の「主役」は「タンパク質」というお話をしました。

この記事では、「脇役」の「ビタミンC」について、解説していきたいと思います。

土台はタンパク質

「うちの子、すぐに熱を出すの、、、」
「流行りの病気には、必ずかかる、、、」
「皮膚が弱い、いつもカサカサしている、すぐに荒れる、、、」

その悩み、もしかしたら「タンパク質」と「ビタミンC」が足りていないことで起きているだけ・・かもしれません!

この記事では、

  • なぜ、子どものカラダに「ビタミンC」が必要なのか!?
  • どうやって「ビタミンC」を補給してあげたらいいのか!?


を、解説していきます。

「子どものカラダに必要な栄養」を知って、実践しているお母さんたちは、どんどん元気に、笑顔になっていく子どもたちのことを、嬉しそうに、楽しそうに話してくれます♡

あなたも、毎日、元気満々で過ごせるカラダを作ってあげて、一緒に、一度しかない「今」を楽しんじゃってください!

子どもたちの笑顔

※この記事には、プロモーションが含まれています。

ビタミンCが必要な理由

  • 「ウイルス」や「菌」と戦ってくれる。
  • 「皮膚」を正常に保ってくれる。

ビタミンCが足りていないと!?

子どもに、ビタミンCが足りていないと、

  • ウイルス」や「菌」と元気に戦えなくなり、病気にかかりやすくなる。

    体内のビタミンCの濃度を、常に、高く保ってあげていると、目に見えないバリアが、カラダを守ってくれます!
  • 「皮膚」が弱く、すぐに荒れたりする。

    「タンパク質+鉄+ビタミンC=コラーゲン」が作られます!

    もちもち、プリプリなお肌の出来上がりです♡

「ビタミンCって何!?」
「すごいヤツやん!!」ってなっちゃう記事は、こちらです。

子どもにおすすめのビタミンC

「カプセル」の「ビタミンC」を飲めるようになるまでは、【粉末のビタミンC】を使って補給してあげます。

そのままだと、ビックリするくらい酸っぱいので、飲めるように味付けしてあげます。

飲み方は、こちらで紹介しています。

上限は!?

子どもの「ビタミンC」上限。

10歳までは年齢×1gが1日の上限です。
3歳なら3g、5歳なら5gがそれぞれ上限になります。
水溶性ビタミンなので1日2~3回に分けて服用してください。
お腹がゆるくなるようであれば、量を減らしてください。

参考文献:医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる [ 藤川徳美 ]

子どもの「年齢」や「体質」によって、上限値は変わってくるので、調節が必要です。

まとめ

「子どものカラダに必要な栄養」

主役」は、タンパク質です。

脇役」は、
      マグネシウム
      ビタミンC
      ビタミンBです。

土台はタンパク質

「主役」がいてくれて初めて、「脇役」が、役に立ってくれます!

土台がしっかりしていないと、元も子もないです。

「タンパク質」あっての、「ビタミンC」です!

ビタミンC」が必要な理由

  • ウイルスや細菌と闘ってくれる
  • 肌を正常に保ってくれる

「食べ物=口に入れるモノ」を変えれば、子どものココロもカラダも、確実に・・・、変わります。


「子どもが元気に遊べるカラダ」を作ってあげられるのは、親である、あなた以外には、いません。

あなたが、「子どものカラダに必要な栄養」のことを知ることで、子どもの笑顔を守ってあげましょう♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたなら、幸いです。

PAGE TOP