「うつ」だったワタシが、これから「うつ」になることがない理由!?【「うつ」のメカニズム 衝撃解説】

ワタシは20代の頃、「うつ」でした。

すべてが、どーでもよくて、くだらなくて、死にたいと思いながら生きていました。

死にたいと思いながら生きるってどんな感じかわかりますか?

やみ」です。

朝であろうが昼であろうが、一筋の光も見えない「やみ」です。

そんなワタシは現在、「うつ」ではありません。

これから「うつ」になることも、たぶんありません。

どうやって「うつ」ではなくなったのか?

それは、「口に入れるモノを変えた」
ただ、それだけです。

この記事では、

  • 「うつ」になるメカニズムとは?
  • 「口に入れるモノを変える」とは?

を、詳しく解説していきたいと思います。

「うつ」で悩む1人でも多くの人に、カラダとココロは「口に入れるモノを変える」だけで、「自分でコントロールできる」ということをことを、知ってもらいたいです。

そして、快適なカラダとココロで、毎日を楽しめる日がやってきますように♡

※この記事には、プロモーションが含まれています。

なぜ「うつ」になるの!?

「うつ」とは、生きている意味がわからない、すべてがくだらない、死にたい、と考えてしまう状態です。

なぜ、そんな風に考えてしまうのでしょう?

残念ながら、一般的に言われている「ココロの弱さ」や「性格」ではありません。

実は、「うつ」になる人というのは、「幸せホルモン=セロトニン」や「やる気ホルモン=ドーパミン」などが、うまく出せていない状態なだけ・・なんです。

つまり、それらの「ホルモン」をうまく出すことができれば、「うつ」はコントロールできるモノになっていきます。

では、なぜうまく「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」などを出すことができないのでしょう?

「材料」が足りないからです。

カレーを作る時に、お肉やお野菜などの「材料」が必要な様に、「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」を作る時にも「材料」が必要です。

「うつ」というのは、「ホルモン」を作り出す「材料」がカラダに足りていないという状態です。

「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」を作るための「材料」

実は、「材料」は、めちゃめちゃいろんな「栄養素」が必要です。

この記事では、中でも重要すぎる「材料」を2つ紹介したいと思います。

上の図を見ても一目瞭然ですが、コレがないと始まらない「材料」の第1位が
タンパク質」です。

そして、第2位が「」です。

タンパク質

「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」を作る時に1番最初・・・・に、そして大量・・に必要になるのが、「タンパク質=お肉、お魚、たまご、チーズなど」です。

「幸せホルモン」「やる気ホルモン」作りの「基本の」です。

「タンパク質」がカラダの中に十分にないと、「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」を作る工場が動きだすことすらありません。

つまり、「タンパク質」がカラダの中に十分にないと、「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」を作り出すことができず、「うつ」という状態になります。

「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」を作る時に必要な「材料」第2位は、「鉄」です。

「鉄」はカラダの300以上の役割に関わっている超重要人物・・・・・です。

「鉄」というと「貧血」くらいしか思い浮かばないかもしれませんが、実は、「ココロの安定」にめちゃめちゃ関係しています。

「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」などを作り出す時に、絶対的に必要な栄養素です。

「カレー作り」でいうと、「スパイス」的存在です。

「これがないとカレーが出来上がることはない!」そんな「材料」です。

カラダの中に「鉄」がないと、「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」を作り出すことはできません。

「幸せホルモン・やる気ホルモン作り」を邪魔するヤツ

実は、「幸せホルモン・やる気ホルモン作り」を邪魔するヤツが存在します。

糖質=ご飯、パン、麺、甘いモノなど」です。

情緒を不安定にさせてしまいます。

「糖質=ご飯、パン、麺、甘いモノなど」を食べると、「血糖値=血液の中のの量」が上がります。

「血糖値」が上がる時に、人は「気分が良い感じ=ハイな状態」になりやすくなります。

そして、上がった「血糖値」は必ず下がり始めます。

その、下がる時に人は「不安感を感じたり、ドーンと落ちた様な状態」になります。
(個人差はありますが、食後4〜5時間後です。)

「血糖値」を上げたり下げたりしてしまう「糖質=ご飯、パン、麺、甘いモノなど」はできるだけ口にしないことをオススメします。

※「糖質!?何にどれくらい入っているの!?」
「炭水化物とは何が違うの!?」という、鋭いするどい質問に答えている記事が、こちらです。

どうしたらいいの?

「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」などをうまく出せるようにしてあげるため、「口に入れるモノ」を変えていきます。

ポイントは3つです。

  • 「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」の「材料」である「タンパク質」を補給して、「邪魔者」である「糖質」を減らしていく。
  • 「ホエイプロテイン」でタンパク質強化!
  • 「鉄」を「サプリメント」でカラダに補給してあげる。

「たんぱく質」補給・「糖質」排除

まず最初に、「タンパク質=お肉、お魚、たまご、チーズなど」を、毎日カラダに補給してあげられる「食生活」に変えていきます。

「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」などの「材料」の補給ですね♡

具体的に言うと、ご飯、パン、丼もの、ラーメン、パスタなど、「糖質がメインの食事」は、
キッパリやめます。

そして、ジュースやコーヒーなどの飲み物も「無糖」のモノに変えていきます。

代わりに、お肉、お魚、たまご、チーズなどの「タンパク質」を追加してあげる「食生活」に変えます。

どうしても「ご飯、パン、麺、甘いモノなど」を食べたくなったら、「タンパク質」をお腹いっぱいに食べた後に「少量」にしてあげると、ココロとカラダにやさしいです♡

最初は、「何を食べたらいいのやら!?」と言われることが多いのですが、意外と1回分かってしまうとめちゃめちゃ簡単です。

ただ、「食費」はこれまでよりもかかるようになります。

「糖質=ご飯、パン、麺、甘いモノなど」よりも、どうしても「タンパク質=お肉、お魚、たまご、チーズなど」の方が高いので。

これから死ぬまで付き合っていく自分のカラダに「投資」すると思って、「タンパク質」の補給にお金をかけた方が、長い目で見た時に、絶対にコスパが良い♡とワタシは思います。

ご飯、パン、麺からお肉、お魚、たまごなどへシフト

「ホエイプロテイン」でタンパク質強化!

「食生活」を変えていくことはもちろんなのですが、同時に、もう1つオススメなのが「ホエイプロテイン」です。

カラダの中で活用される量が多い「動物性タンパク質」を効率よく補給してくれます。

しかも、コスパ最強な上、手軽に続けていける!という、ズボラさんにはピッタリのステキなヤツです♡

ドラゴンボールに出てくる「仙豆せんず=1粒でカラダに必要な栄養が摂れて、めっちゃ元気になってしまう架空の豆」を現実に作るとしたら、間違いなくその成分の8割が「ホエイプロテイン」です!(笑)

「食生活」を変えると同時に、オススメなのは「ホエイプロテイン」です。

※どんなホエイプロテインがいいの!?
どんなことに気を付けて選んだらいいの!?という疑問にお答えしている記事は、こちらです。

※「プロテイン、カラダに良くないって聞いたことがあるけど大丈夫なの!?」
プロテインの「始め方」や「注意点」を詳しく解説している記事は、こちらです。

※注意※
「うつ」と向き合っている人は、最初から「プロテインの袋に書いてある分量」で飲める人は、ほとんどいません。
↑の記事を参考に、「少量」から始めるようにしてくださ~い♡

「鉄」を「サプリメント」で補給

「鉄」は「サプリメント」で補給していってあげます。

十分な量の「」を現代の食事から摂ろうと思うと、とてつもない量の「レバー」や「お肉」などを、毎日食べないといけない!という無謀な食生活になってしまいます。

「サプリメントに抵抗がある」という方がたまにいますが、そんな方でも、お医者さんが出してくれる「お薬」は簡単に口にする人が多いです。

「お薬」は、そもそも、この世の中に存在しない「合成物質」です。

「サプリメント」は、元々自然界に存在する「栄養素」を抽出して集めたという「自然なモノ」ではないか?とワタシは思います。

「鉄」の補給には、「サプリメント」がオススメです♡

※「鉄」はどんな役割があるの!?
「鉄のサプリメント」はどんなモノが良いの!?
を、詳しく解説している記事は、こちらです。

「うつ」だったワタシの現在

ワタシは「うつ」でした。

世の中のすべてがくだらなくて、人を信じることもできず、死にたいと思いながら、毎日惰性で生きていました。

10年以上、本当にひどい生活でした。

その頃の「食事」は、「朝ごはん」に「菓子パン」を2個食べ、「お昼ごはん」に「蕎麦」と「おにぎり」、「夜ごはん」に「パスタ」と「パン」という、「お肉やお魚、たまご、チーズなど」は、ほとんど口にしない生活でした。

「うつ」になって当然の「食生活」でした。

現在は、「ご飯、パン、麺、甘いモノ」などは、ほとんど口にすることはなくなりました。

その代わり、「お肉やお魚、たまご、チーズなど」は、たくさん口にしています。

今、普通に生活していて、子育てもしているなんて、あの頃のワタシが聞いたらめちゃめちゃビックリすると思います。

あの頃、想像できなかった「未来」に生きているからです。

1人でも多くのワタシと同じ様に悩まれている人に、自分のチカラで「うつ」をコントロールすることができるということを知ってもらいたいです!

そして、対策を続けていって、今は想像できない「未来」を自分で作って欲しいとココロから願っています♡

あなたの未来を変えられるのは、あなた以外にはいないと思います。

※参考文献※
うつ消しごはん 藤川徳美
すべての不調は自分で治せる 藤川徳美
精神科医こてつ名誉院長のブログ
最強の栄養療法 オーソモレキュラー入門 溝口徹
ツライときは食事を変えよう(マンガ) 溝口徹

まとめ

「うつ」は、「幸せホルモン=セロトニン」や「やる気ホルモン=ドーパミン」などが、うまく出せていない状態。

その理由は「材料」が足りていないから。

「幸せホルモン・やる気ホルモン作りの材料」
第1位が「タンパク質」
第2位が「鉄」

「糖質=ご飯、パン、麺、甘いモノなど」は、「幸せホルモン・やる気ホルモン作り」を邪魔する。

  • 「幸せホルモン」や「やる気ホルモン」の「材料」である「タンパク質」を補給して、「邪魔者」である「糖質」を減らしていく。
    お肉、お魚、たまご、チーズなどの「タンパク質」を「主食」にしていく。

    ご飯、パン、丼もの、ラーメン、パスタなど、「糖質がメインの食事」は、キッパリやめる。

    どうしても食べたくなったら、「タンパク質」をお腹いっぱいに食べた後に、「少量」だけ食べるようにする。
  • 「ホエイプロテイン」でタンパク質強化!
    カラダの中で活用される量が多い「動物性タンパク質」を効率よく補給してくれるから。
  • 「鉄」を「サプリメント」でカラダに補給してあげる。
    現代の食事から十分な量の「」を摂ることは不可能だから。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたなら、光栄です。

※わが家の毎日の食事を「Instagram」に投稿しています。
参考になるかどうかは分かりませんが、のぞいてみてください♡
Instagramアカウント→ tomo_life_hint

PAGE TOP