なぜ、「おかゆから始めない離乳食」が良いのか、
で、お話しました♡
次は、実際にワタシが作っていたタンパク質、脂質、鉄を補充してあげるための離乳食を紹介していきたいと思います。
※この記事には、プロモーションが含まれています。
レシピに↓の「目次」から飛べます!
5ヶ月頃
~初めて口にするもの~
最初の一歩、緊張しますよねぇ~!
でも、まだこの頃は、母乳が主食なので、肩の力を抜いて始めて大丈夫です!
鶏のガラでとったスープ
材料
- 鶏ガラ(できれば生の新鮮なものがいいけれど、置いているスーパーは少ないので冷凍の鶏ガラでもOK!)
- 長ネギの緑のところ
- 生姜薄いスライス2枚
- ぬちまーす(↓で紹介) 少々
- 水
- 材料全部を入れて煮込む
水は材料が、完全に隠れるくらい。 - アク(白い泡みたいなもの)が出てきたら、取り除く
- 可能であれば、炊飯器やスロークッカーなどに移し、煮込んで煮込みまくる
- 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れて、フタをするかラップをかぶせて冷凍する
ぬちまーす
ミネラルが多く含まれているお塩!
普通のお塩で味付けしてしまっては、もったいない!
ここぞ!とばかりに、栄養を追加♡
めちゃめちゃ美味しいので、大人がこのスープで鍋をすると、やみつきになります!
↓で紹介するレシピにも使えるので、たくさん作っておいて損はナシ!
手羽元を煮込んだスープ
材料
- 手羽元 6本くらい
- 長ネギの緑のところ
- 生姜薄いスライス2枚
- ぬちまーす 少々
- 水
- 材料全部を入れて煮込む
水は材料が完全に隠れるくらい - アク(白い泡みたいなもの)が出てきたら、取り除く
- 可能であれば、炊飯器やスロークッカーなどに移し、煮込んで煮込みまくる
- 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れて、フタをするかラップをかぶせて冷凍する
※大人レシピ※
煮込み終えたお疲れ様な手羽元は、そのままドレッシングをかけたり、軽く焼いて、焼き肉のたれをつけて食べると美味しいですよ!
スペアリブを煮込んだスープ
材料
- スペアリブ 200gくらい
- 長ネギの緑のところ
- 生姜薄いスライス2枚
- ぬちまーす 少々
- 水
- 材料全部を入れて煮込む
水は材料が完全に隠れるくらい - アク(白い泡みたいなもの)が出てきたら、取り除く
- 可能であれば、炊飯器やスロークッカーなどに移し、煮込んで煮込みまくる
- 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れて、フタをするかラップをかぶせて冷凍する
※大人レシピ※
お役目を終えたスペアリブに、マーマレードと醤油を入れて煮詰めると、うまうまスペアリブに変身!!
だし
「かつおぶし」からだしをとったり、「昆布」からだしをとったり、「いりこ」からだしをとったりしていました!
が、脂質がほとんど感じられないためか、娘の反応はいまいち(^_^;)
今は、無添加でたくさんあるのでお好みでお試しあれ~!
(完全無添加、食塩不使用がおススメです!)
例えば、こんな感じで。
生クリーム
ブレンダーで混ぜて、ほどよい生クリームの柔らかさになったら出来上がり!
生クリームは「植物性」と「動物性」がありますが、絶対的に、動物性の生クリーム♡
植物性は、ステキな油ではないのでご注意を!
もちろん、砂糖は入れません、が、ほのかに甘くておいしいです!
※ワタシが実際に使っているブレンダーはこちらです♡
「BRAUN ハンドブレンダー」
6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月頃
いよいよ、人間らしい食べ物を作っていきます。(笑)
最初は、食べる量が少なかったり、逆に、めっちゃ食べてくれていたのに、急に食べなくなったり、単に飽きていただけで、何日かしてあげると、まためっちゃ食べたり、、、
毎日、ドキドキです!(笑)
赤ちゃんにも、その時その時の気分もあるので「がんばって作ったのに、、、」と落ち込まないで、何日か空けて、またあげてみたりの繰り返しで大丈夫です!
基本的に、冷凍しておいて3~4日は使えますが、何日か経って、解凍してあげると味が落ちていたのか食べてくれないモノもありました(>_<)
でも、同じものを新しく作って、またあげるとめっちゃ食べてくれたり、、、
赤ちゃんだけど、グルメな子もいると思うので、いろいろ試してみてください(笑)。
紹介しているレシピは、味を少しプラスすれば、大人も楽しめるのでご安心を~♪
レバーペースト
材料
スジや白い部分を取った後
↓
- とり肝200gくらい
- 塩(ゆでる用)
- 玉ねぎ 4分の1くらい
- 生クリーム(動物性) 100ml
- 無塩バター 20gくらい
(マーガリンはNG:ステキな油ではナイため)
余談ですが、バターって冷蔵庫から出して、また片づけてが少し面倒ですよね?【カットできちゃうバターケース】があると、超絶便利でバター出す億劫さがなくなります!1000円くらいで、ず~っと使えるので買いです!
↓↓↓
- 水に塩を入れ、キツめの海水を鍋に作り、下ごしらえしたとり肝を入れ、沸騰させてレバーを煮る
- アク(灰色っぽい泡みたいなモノ)が出てきたら、お玉で取ってあげる
- お湯が黄色っぽくなってきたら、ザルにあげて水洗いする
(臭みが気になったら↑の工程をもう一回すると臭みが少なくなる) - お好みで玉ねぎを4分の1から半分くらいを、しっかり炒める
(なくてもOK!) - とり肝+玉ねぎ+生クリームを混ぜる
(ブレンダーがあると離乳食はホントに便利!離乳食が終わった後でも、料理に大活躍するので、ちょっと高くても、一生に1台♡と思えば、安い買い物です〜!) - フライパンに移し、弱火で煮詰めていく
どろどろ
↓
ボロボロ
↓
バターを20gくらい入れる
↓
ねっとりしたら出来上がり!
(バターの量で、ペースト状になるように調節してくださいね!) - 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れて、フタをするかラップをかぶせて冷凍する
食べる時は、自然解凍、または、ラップに包んで、コップに熱すぎないお湯を入れて、お湯が入らないように気をつけて、チャポンとして解凍する(レンジで解凍すれば早いのですが、電子レンジのビームでタンパク質の性質がステキなものではなくなってしまうため、レンジは使わない方が良いです。)
∞大人アレンジ∞
お好みで、塩コショウ、ニンニクを入れて、野菜などにディップして食べると、おいしいレバーペーストに!
なぜか食卓が、急にフレンチっぽくなります♡
発酵たら肝油
古代からスーパーフードとして有名な「発酵タラ肝油!」
日本では、イクラのような魚臭さを隠すために、砂糖でコーティングした「肝油ドロップ」が有名ですが、この発酵タラ肝油が元祖、本物の肝油です!
ステキな栄養素が、たくさん含まれています!
赤ちゃん1日分:小さじ1/2
ビタミンA 3750IU
ビタミンD 780IU
EPA 300mg
DHA 180mg
- ビタミンA
皮膚や粘膜を守ってくれる - ビタミンD
カルシウムの吸収を助けてくれる
骨の健康を保つ
免疫力UP - EPA(エイコサペンタエン酸)
ステキな細胞膜を作ってくれる
炎症からカラダを守ってくれる - DHA(ドコサヘキサエン酸)
母乳に多く含まれている成分
脳、神経系を守ってくれる
網膜の機能を保ってくれる
炎症を抑えてくれる
カラダが酸化するのを防いでくれる
Green Pasture社の発酵タラ肝油
オリジナルの発酵方法で吸収率を高めてくれている
不純物をより少なくしてくれている
合成物や添加物は一切入っていないため、おススメ!!
ちょっとお高いですが、離乳食の時期、十分に足りる量が入っているので、1度買ったらそれで間に合うと思います!
娘は、毎食飲んでいた、というか、めっちゃ舐めてました!
「さすが!脂質好きの赤ちゃん!」だと、実感しましたね〜♡
↓
Yahoo!とAmazonのみの取り扱いみたいです♪
カプセルもありますが、離乳食では、液体状のモノを!
以前は、発酵タラ肝油を使った醤油が売られていたのですが、現在は残念ながら発売されていない模様、、、
こちらだとお豆腐や納豆にちょっとプラスしてあげれて手軽でしたね〜!
∞大人レシピ∞
万が一、赤ちゃんのお口に合わなかったとしても、お母さんお父さんの食事にも使えるので、ご安心を〜!
醤油と混ぜれば、あら不思議!
いくら味!
アボカドにかけたり、冷奴にかけたり、厚揚げをトースターで焼いてかけてみたり、オクラを炒めてかけてみたり、ところてんにかけてみたり、いろいろと試してみてください〜!
サムゲタン(手羽元の煮込み)
材料
- 手羽元6本くらい
- 大根5㎝くらい
- 人参半分くらい
- 干し椎茸3枚くらい
- 生姜の薄いスライス2枚
- 材料が全部かぶるくらいの水
- ぬちまーす 少々
- 醤油 大さじ1くらい
- 材料全部を煮る
- アク(泡のようなモノ)が出たら、すくい取る
- ぬちまーすと醤油を入れて、柔らかくなるまで煮込む
(可能であれば炊飯器やスロークッカーなどに移し煮込んで煮込みまくる) - 手羽元の骨と軟骨を取り除き、適度に野菜も選んで、ブレンダーでトロトロにする
(トロトロ具合はスープを入れて調節する) - 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れて、フタをするかラップをかぶせて冷凍する
食べる時は、自然解凍、または、ラップに包んで、コップに熱すぎないお湯を入れて、お湯が入らないように気をつけて、チャポンとして解凍する。(レンジで解凍すれば早いのですが、電子レンジのビームで、タンパク質の性質がステキなものではなくなってしまうため、レンジは使わない方が良いです。)
∞大人アレンジ∞
多めに作って、赤ちゃん用のペースト状にはしなかったお肉とお野菜の入った鍋に、酒、ラカント、お好みで豆板醤やコチュジャンを入れるとステキな韓国料理に!
これまた、普通に美味しい♡
クラムチャウダー
材料
- 鶏ひき肉か鶏もも肉 120gくらい
- アサリの水煮缶 100gくらい
(軽く洗って水を切る) - 人参半分くらい(お好みで)
- 玉ねぎ半分くらい(お好みで)
- ブロッコリー少し(お好みで)
- 生クリーム(動物性) 50ml
- ぬちまーす ひとつまみ
- ↑で紹介した鶏ガラスープか↓無添加のコンソメなどで作ったスープ300mlくらい(なければ水でOK!)
- 無塩バター 5gくらい(マーガリンはNG:ステキな油ではナイため)
- 人参、玉ねぎなどと、お肉をバターで炒める(最後にブレンダーでつぶすので野菜たちはそんなに小さく切らなくても大丈夫!)
- ある程度、玉ねぎ、人参、野菜たちが、やる気がなくなってきたら、スープを入れ、20分煮込む
- アク(白っぽい泡)が出てきたら、取る
- 生クリームとぬちまーすを入れる
(生クリームを入れてからあんまり沸騰させると分離するのでご注意を) - ブレンダーでつぶす
- 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れ、フタかラップをかぶせて冷凍する
食べる時は、自然解凍、または、ラップに包んで、コップに熱すぎないお湯を入れて、お湯が入らないように気をつけて、チャポンとして解凍する。(レンジで解凍すれば早いのですが、電子レンジのビームでタンパク質の性質が、ステキなものではなくなってしまうため、レンジは使わない方が良いです。)
∞大人アレンジ∞
たくさん作って、ペースト状にしなかった分が残っている鍋に、大人はガツンとコンソメをプラスすると完全にアメリカの家庭に来たかの様に、、、(笑)
ベーコンをこんがり焼いてプラスしたり、パセリを振りかけるだけで、雰囲気出ます♡
手羽元のクリーム煮
材料
- 手羽元 6本くらい
- ブロッコリー 20gくらい(お好みで)
- カリフラワー 20gくらい(お好みで)
- 人参 20gくらい(お好みで)
- 生クリーム(動物性) 50ml
- ぬちまーす 少々
- ↑で紹介した鶏ガラスープか↑無添加のコンソメなどで作ったスープ200mlくらい(なければ水でOK!)
- スープで肉、野菜たちを20分ほど煮る(おたまでつぶれるくらい)
- アク(白っぽい泡)が出てきたら取る
- 生クリームとぬちまーすを入れる
- ブレンダーでつぶす
- 手で触れるくらい冷めたら、製氷BOXに入れ、フタを閉めるかラップをして凍らせる
食べる時は、自然解凍、または、ラップに包んで、コップに熱すぎないお湯を入れて、お湯が入らないように気をつけて、チャポンとして解凍する。(レンジで解凍すれば早いのですが、電子レンジのビームでタンパク質の性質が、ステキなものではなくなってしまうため、レンジは使わない方が良いです。)
∞大人アレンジ∞
たくさん作って、ペースト状にしなかった分が残っている鍋に、大人はガツンとコンソメをプラス!
そしてお好みで、トマト缶やトマトをつぶしたものを加えると、一気にイタリア~ンなお味に♡
そして、そこからさらにカレーパウダーを入れると「本格カレー」に!うまし!
鶏肉とお豆のトマト煮込み
材料
- 鶏ひき肉 100gくらい
- ミックスビーンズ 100gくらい
- トマト2個(トマト缶でも代用可、その場合できれば紙パックに入っているトマトで)
- ↑で紹介した鶏ガラスープか↑無添加のコンソメなどで作ったスープ200mlくらい(なければ水でOK!)
- ぬちまーす ひとつまみ
- バター 15gくらい
- トマトを湯むきしてつぶす(ホールトマトの場合はそのままつぶす)
- ひき肉を炒める
- ミックスビーンズを入れ軽く炒める
- つぶしたトマトを入れる
- 鶏ガラスープか水を入れる
- お豆がスプーンでつぶれるくらいになったらぬちまーすとバターを入れる
- ブレンダーでつぶす
- 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れて、フタをするかラップをかけて冷凍する
食べる時は、自然解凍、または、ラップに包んで、コップに熱すぎないお湯を入れて、お湯が入らないように気をつけて、チャポンとして解凍する。(レンジで解凍すれば早いのですが、電子レンジのビームで、タンパク質の性質がステキなものではなくなってしまうため、レンジは使わない方が良いです。)
∞大人アレンジ∞
ウインナーやフランクフルトをこんがりと焼いて、ペースト状にしなかった分をかけるだけで、なぜかステキな一品に!
お好みで、タバスコをかけると、もっと大人味に変身!!
野菜のペースト
材料
- お好みのお野菜
ほうれん草、ブロッコリー、カリフラワー、人参、アボカドなど、、、
いろいろなお野菜でお試しあれ~! - 生クリーム(動物性)
または、、、
バター(マーガリンはNG:ステキな油ではナイため) または、、、
ココナッツオイル
- 柔らかく茹でた野菜を、ブレンダーでつぶす
- ペースト状にして、生クリーム、または、バター、または、ココナッツオイルを混ぜる
∞大人アレンジ∞
残ったペーストに、コンソメや塩コショウ、にんにくをプラスして、お肉を焼いた肉汁と混ぜて、鶏もも肉や豚ロース肉の上にかけるだけで、なんとオシャレなフレンチ風に!
自分たちのために、なかなかステーキソースってつくりませんよね?
ここはチョット、優雅な感じをかもし出します(笑)
無糖ヨーグルト
よく、この【生乳100%ヨーグルト】をあげていましたが、今は、ギリシャヨーグルト=タンパク質多めのヨーグルトがあるので、こちらおすすめ!
もちろん武藤です、もとい、無糖です!
赤ちゃんが食べずに残したヨーグルトは、すかさずお母さんが食べてタンパク質補給に!
美肌~♡ 美肌~♡
∞大人アレンジ∞
甘くしたかったら、ラカントを入れれば、罪悪感も後悔もNothing!(笑)
釜揚げしらす
小さなお皿に、釜揚げしらすとお湯を少し入れて、スプーンでつぶしてあげる
バターや生クリームで、ペースト状にしても良い感じです♡
たらペースト
材料
- すけそうだら150gくらい
- 生クリーム(動物性) 50mlくらい
- ぬちまーす
- タラを塩水(チョットしょっぱいかな?くらい、できればぬちまーすで茹でてあげるとミネラルプラスに)
- アク(白い泡みたいなもの)が出てきたら取ってあげる
- 身の色が、透明感がなくなったら、ザルにあげ、軽く水洗いして骨を抜く
(最後はブレンダーでつぶすので、ボロボロになってもいいので、指で触って骨を取ると取り残しが少なくなります。) - タラに、生クリームを少しずつ入れて、ブレンダーで混ぜていく
- ほどよいトロトロになるまで、生クリームを追加する
- 手で触れるくらいに冷めたら、製氷BOXに入れて、フタをするかラップをかけて冷凍する
食べる時は、自然解凍、または、ラップに包んで、コップに熱すぎないお湯を入れて、お湯が入らないように気をつけて、チャポンとして解凍する。(レンジで解凍すれば早いのですが、電子レンジのビームで、タンパク質の性質がステキなものではなくなってしまうため、レンジは使わない方が良いです。)
∞大人アレンジ∞
お好みで、野菜やお肉を炒めたモノに、このタラペーストの残りと塩コショウを加えるだけで、手の込んだ料理を作ったフリができます!(笑)
ステキです!
のりペースト
材料
- 焼き海苔1枚(全型:21×19)
- ぬちまーす ひとつまみ
- 水50mlくらい
- すりごま(お好みで)
- 煮干しの粉末(お好みで)
- 焼き海苔を、手で少し細かくして、水でふやかす
- お好みですりごま、煮干しの粉末を入れる
- 火にかけて、ぬちまーすを入れ、ほどよいトロトロになるまで煮詰める
∞大人アレンジ∞
残った海苔ぺーストに、水と鶏ガラスープの素を入れるか、↑のお手製の鶏がらスープがあったら入れ、お好みのお野菜を入れて煮込み、塩でお好みの味にととのえたら、海苔スープのできあがり!
お野菜のオススメはキノコや豆腐、ネギなど、ホントに韓国っぽくなります!
あ!
最後に、ゴマをパラパラすると雰囲気抜群!!
魚卵(たらこ/とびこ)
そのまま、少しずつあげてみる。
娘は、この頃はお気に召さなかったようで、10ヶ月頃~にスクランブルエッグやキュウリに混ぜてあげてました!
納豆
最初は、キッズ用の細かく刻んでくれている「ひきわり納豆」をあげていました。
少し↑お高めなので、たくさん食べるようになってからは、普通の納豆を、スプーンやフォークで少しつぶしてあげてました!(もちろん、タレは入れません。)
豆腐
お豆感が強めのお豆腐だと、美味しいですね!
最初は、味付けなどはせずに、プレーンな状態であげていました~!
お好みで、↑で紹介した発酵タラ肝油と醤油をかけたら、栄養満点ですね♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたなら、幸いです。
https://life-hint.fun/baby-food-2https://life-hint.fun/lifehttps://life-hint.fun/mghttps://life-hint.fun/womanhttps://life-hint.fun/znhttps://life-hint.fun/unchi