無性にチョコレートが食べたくなるのは、マグネシウム不足のサインです!
「え~!!単純に好きなだけだと思ってた~!」
って思ったあなた!
大丈夫、あなただけではありません♡(笑)
他にも「マグネシウム不足」の兆候、たくさんあります。
- 「まぶた」や「目の下」がピクピクする
- こむら返り
足がつる - ぎっくり腰
- 肩コリ、背中のコリ
- 「甘いもの」が好き♡
- 「アルコール」をよく飲む
- 「歯石」がすぐに付く
- コーヒーや紅茶など、「カフェイン」をよく摂る
- 「牛乳」を毎日飲む
- 少しの動きで「筋肉痛」になる
- おしっこが近い
- 冷凍食品、コンビニ弁当など、「加工食品」を食べることが多い
- 手足がしびれる
残念!!
「マグネシウム不足」の可能性めちゃめちゃ高いです。
マッハでカラダに「マグネシウム」を補給してあげる必要があります!
この記事では、
- マグネシウムって何!?
- どうして必要なの!?
- 足りていないとどんな病気になるの!?
- どうやって補給したらいいの??
を、分かりやすく解説していきたいと思います。
「無性にチョコレートが食べたくなる!」
「お酒がやめられない!」
と言っていた友人たちが、「マグネシウム」の補給をしてみたところ、
「あんなに欲してたチョコレートが、全然欲しくなくなった♡」
「お酒をそんなに飲まなくても、満足できるようになった♡」
と、たくさんのうれしい声をもらっています。
正しい知識をもってすれば、自分のカラダは自分でコントロールできると思います。
人生は一度きりです♡
今、「マグネシウム」の大切さを知って、あなたに合った方法で補給してあげて、「快適なカラダ」を自分で作ってあげちゃってください♡
※この記事には、プロモーションが含まれています。
マグネシウムって何!?
「マグネシウム」は、人間のカラダに欠かせない「栄養素」の1つです。
「カラダのエネルギー」を作り出すためにも、「ココロの安定=感情のホルモン」を作り出すためにも必要です。
そして、いろいろな「栄養素」と関わりあっているため、足りていない状態が続くと、「不調」や「病気」になる可能性が高くなります。
実は、「生命誕生の源」である「海の水」に、「マグネシウム」は豊富に含まれています。
その「海の水」を煮詰めて、「塩」を取り出した後に残る「液体」を「にがり」と言います。
「お豆腐」を作る時に、固める役割をしてくれるヤツです。
何を隠そう、その「にがりの主成分」が、「マグネシウム」です。
元々、「海水浴」というのは、海水に含まれる「マグネシウム」などの「ミネラル分」を、「皮膚」から吸収することが目的だった、という説もあります。
もし、「海水」に「マグネシウム」が含まれていなかったら、人類の誕生そのものがなかったんじゃないか?というくらい、重要な「栄養素」の1つです。
マグネシウムが不足すると!?
カラダの中に「マグネシウム」が不足している状態が続くと、いろいろな「不調」や「病気」になる確率が上がってしまいます。
カラダをうまく機能させるためには、「マグネシウム」は絶対に必要な「栄養素」だからです。
「エネルギー」を作り出す時にも、「骨」を作る時にも、「筋肉」を動かすためにも、「お肌」をステキに保っておくためにも、「感情のホルモン」を作り出す時にも必要な「栄養素」です。
最初に紹介した「足がつる」「まぶたや目の下がピクピクする」などの「マグネシウム不足」の症状が長い間続いてしまうと、
- 動脈硬化・高血圧
- 四十肩・五十肩
- 腰痛・ギックリ腰
- 糖尿病
- 関節炎
- 腎結石・尿路結石
- 過活動膀胱
- ADHD(注意欠如・多動症)
- パニック障害・うつ病
- 脳卒中
- 高コレステロール血症
- パーキンソン病
- アルツハイマー病
- 気管支喘息
など、そうそうたる顔ぶれの「病気」があなたに近づいてきてしまいます。
たった1つの栄養素である「マグネシウム」がカラダの中に足りていないというだけで、いろいろな「不調」や「病気」になる可能性が上がってしまいます。
なんでマグネシウム不足になるのか?
年齢を重ねるごとに、「マグネシウム」は不足しやすくなっていきます。
今までなんともなかったのに、急に「脚がつるようになった!」「ぎっくり腰!」「頻尿になった!」という方も多いと思います。
年齢と共に「カラダの機能」が落ちていくことが1つの原因です。
「マグネシウム」の話をするときに、ポイントとなる「栄養素」があります。
みんな大好き「カルシウム」です!
「カルシウム」大事ですよね~!
実は、「カルシウム」は、「マグネシウム」とのバランスがめちゃめちゃ大事な「栄養素」なんです。
どちらが多すぎても、少なすぎてもダメなんです。
それなのに、年齢を重ねると、これまでと同じ食生活をしていても、「カルシウムの方が多いカラダ」になっていってしまう人がたくさんいるんです。
すると、「カルシウム」と「マグネシウム」のバランスが崩れ、「マグネシウム不足」と呼ばれる状態になってしまいます。
カラダは「血液」の中の「カルシウムの濃度」が一定になる様に、調整してくれています。
多く摂り過ぎた「いらないカルシウム」は、「尿」と一緒に排出するようにできています。
でも、年齢と共に、排出機能が落ちて、「尿」から排出しきれなかった「カルシウム」は、どんどんたまっていきます。
「マグネシウム」よりも「カルシウムの方が多いカラダ」が出来上がっていきます。
つまり、年齢と共に、「カルシウム」だけが増えてしまう状況になりやすくなるため、バランスを取るために「マグネシウム」が、より必要なカラダになってしまう可能性が高いということです。
※日頃から、「カルシウム大事だから〜♡」と、牛乳や小魚を、意識的に摂るようにしている方や子どもたちも、「カルシウム」と「マグネシウム」のバランスが崩れやすくなってくるので、注意が必要です。
「牛乳、毎日飲んだらダメやんっ!!」てなっちゃう記事がこちらです。
どうやってマグネシウムを補給したらいいの?
「食べ物」から「マグネシウム」を補給するには、
- 魚介類
- 海藻類
- ナッツ
- 小麦胚芽
- 全粒粉
- ココア、カカオなど
を、意識的に食べるようにすると良いです!が、残念ながら、補給できる「マグネシウム」の量は、わずかです。
確実に十分な量の「マグネシウム」をカラダに補給できる方法として、「3つ」紹介します。
「カラダへの吸収のされやすさランキング」でお届けします。
吸収されやすさ「第1位」
カラダに吸収されやすいマグネシウムの補給方法「第1位」は、「硫酸マグネシウム入りの点滴」です!
2週間ごとに「点滴」をしていくと、体内の「マグネシウム濃度」がいい感じで保てます。
ただ、一回の費用が、結構いい値段なことと、2週間に1度、点滴に通わなければならないため、あまり現実的ではありません。
そのため、カラダに吸収されやすいマグネシウムの補給方法「第1位」は、「硫酸マグネシウム入りの点滴」ですが、自分で補給する方法としては、次に紹介する「第2位」「第3位」の方法になります。
吸収されやすさ「第2位」
カラダに吸収されやすい「マグネシウム」の補給方法「第2位」は、「入浴剤=皮膚からの吸収」です!
「マグネシウム」は、分子が小さいため、「皮膚」から吸収されやすい「栄養素」です。
お風呂に「入浴剤」として入れ、10〜20分つかるだけ♡というウルトラありがたいヤツです!
いつものお風呂が「温泉」のような優しいお湯になってくれます。
お肌がしっとり、潤いハンパなく、プリプリ、つやつやになっちゃう優れモノです♡(完全に個人の感想です。(笑))
カラダに吸収されやすい「マグネシウム」の補給方法「第2位」は、「入浴剤=皮膚からの吸収」です♡
※「何ていう入浴剤?」
「どれくらいの量を入れたら良いの?」は、こちらで紹介しています。
吸収されやすさ「第3位」
カラダに吸収されやすい「マグネシウム」の補給方法「第3位」は、サプリメントです!
「マグネシウム」にも、いろいろな種類があって、その中でも、手頃な値段で手に入り、吸収されやすい「サプリメント」を選んだほうが良いです。
病院の先生がよく「便秘」の方に処方する「酸化マグネシウム」は、カラダの中に吸収されにくいタイプの「マグネシウム」なので、この場合は選ばない方が良いです。
「マグネシウム」の補給方法「第3位」は、「サプリメント」です
※「何ていうサプリメント?」
「1日に、どれくらいの量を飲んだら良いの?」
は、こちらで、詳しく解説しています。
あなたのカラダのこれから
カラダになくてはならない栄養素の1つである「マグネシウム」を補給していってあげることで、あなたのカラダはスムーズに、本来の機能を果たせるようになっていってくれます。
たった1つの栄養素ですが、関わっているカラダの機能は300以上あります。
つまり、「マグネシウム」を補給してあげることで、300以上の働きがうまく機能し始めてくれます。
歯車がいい感じでかみ合って、順調に回り始めるようなイメージです。
カラダは意外と簡単にできています。
カラダが必要としている栄養素を知って、補給してあげて、「快適なカラダ」を作って毎日を楽しんじゃってください♡
※参考資料
すべての不調は自分で治せる 藤川徳美
若さを保つ栄養メソッド 藤川徳美
栄養素の通になる 上西一弘
精神科医こてつ名誉医院長のブログ 藤川徳美
まとめ
「マグネシウム」は、人間のカラダに欠かせない「栄養素」の1つ。
年齢を重ねるごとに、「マグネシウム」の必要量は増えていくため、意識的にカラダに補給してあげる必要がある。
「入浴剤=皮膚からの吸収」
「サプリメント」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたなら、光栄です。
※わが家の毎日の食事を「Instagram」に投稿しています。
参考になるかどうかは分かりませんが、のぞいてみてください♡
Instagramアカウント→ tomo_life_hint
今よりも「快適なカラダ」で毎日を楽しむために!
あなたに必要な「栄養素」、あなたに合った「サプリメント」など、アドバイスさせていただきます♡
詳しくは、こちらへ。